体全体を見てくれて、血のめぐりを良くしてくれるので風邪もひきにくくなったと思います
さいたま市緑区にお住まいのT.A様(40代/テレアポ) chat

お悩みや来院理由
頭痛がひどくなり駆け込みました。
施術後の感想
頭痛は頭が原因だけじゃないってことをこちらで教わりました。体全体を見てくれて、血のめぐりをよくしてくれるので風邪もひきにくくなったと思います。
※施術効果には個人差があります。
『頭痛持ち』という言葉があるように、私たちにとって頭痛は比較的身近な症状です。しかし、頭を締め付けや重さを感じる症状が続くと、体力的にも精神的にも追い詰められてしまうため、頭痛の放置は危険です。
なぜ症状が繰り返されるのかを理解し、適切な施術と生活習慣への意識改革で早期改善を目指す必要があります。はとり接骨院バードメディカルサロンでは、頭痛のご相談も受け付けています。当院で慢性的な頭痛の原因を見つけ、早期に解決しましょう。
脳神経外科や整形外科の検査で「異常なし」と言われ、整骨院や鍼灸院での施術を受けても楽にならない頭痛は、はとり接骨院バードメディカルサロンにお任せください。10年以上の経験、3万人以上のお客様への施術実績を活かし、数多くの頭痛を改善してきました。
慢性的な頭痛がなかなか解消されない理由には、多くのケースで身体の歪みが関係しています。当院ではその事実を深く理解し、日常生活で蓄積された身体の歪みを調整。身体を正しい状態に戻すことで、慢性的な頭痛を解消し、痛みが再発しない身体へと導きます。
くも膜下出血や脳腫瘍、脳梗塞などの病気が確認できない限り、ほとんどの頭痛は『緊張性頭痛』、『偏頭痛』、『群発頭痛』のいずれかにあてはまります。そのなかでも緊張性頭痛がもっとも多く、頭のまわりや首、肩の筋肉の緊張によって引き起こされます。そして筋肉の緊張は、毎日の仕事や姿勢の悪さなどから来ている可能性が高いです。
デスクワークや猫背の状態で長時間作業をしていると、首や肩の筋肉が疲れて緊張し、血行不良が発生。神経と血管が圧迫されることで、頭痛につながってしまうのです。生活習慣のなかで蓄積された歪みは自力での改善が難しく、慢性的な頭痛を放置するとめまいや吐き気、冷え性なども出やすくなります。
「いつものことだから…」と頭痛を放置せず、症状が出始めたら接骨院などに相談することをおすすめします。
さいたま市浦和区にあるはとり接骨院バードメディカルサロンでは、頭痛に対し身体の歪みと血流を整える施術を行います。
痛みの根本原因である身体の歪みを正し、血行やリンパ液の停滞を改善。さらに地域では珍しいと評判の炭酸ミストも加え、血行不良と筋肉の緊張を緩和させ、頭痛からの回復を早めていきます。痛みのないソフトで穏やかな施術を行うので、お子様や女性の方もご安心ください。
これまで頭痛に対する施術を受けた方からは、「睡眠の質や精神状態が良くなった」、「疲れにくくなり明るい気持ちで過ごせるようになった」などの喜び声をいただきました。慢性的に続く頭痛でロキソニンが手放せなかった方が、施術後は薬を飲まずにぐっすりと眠れるようになった、という実績もあります。
姿勢の悪さや身体の使い方によって起こる緊張性頭痛を予防するには、お客様自身で意識していただくこともとても大切です。一度身体を良い状態にしても姿勢が悪いままでは、再発のリスクが高くなるためです。
当院ではお客様一人ひとりの状態を丁寧に確認したうえでのアドバイスをお伝えします。日常生活でも当院のアドバイスを活用して、心身ともに健康な毎日をお過ごしください。
さいたま市緑区にお住まいのT.A様(40代/テレアポ) chat
頭痛がひどくなり駆け込みました。
頭痛は頭が原因だけじゃないってことをこちらで教わりました。体全体を見てくれて、血のめぐりをよくしてくれるので風邪もひきにくくなったと思います。
※施術効果には個人差があります。