よくある質問
Q1.どのくらい通院が必要ですか?
A1.症状やお身体の状態によって異なりますが、その日のうちに痛みが改善することもあります。
ただ、蓄積された疲れや歪みにより症状も根深くなっていることも多いため、一度ご来院頂き、根本改善を目指した施術スケジュールを相談していきましょう。
Q2.施術は痛くありませんか?
A2.はい。絶対に痛くないです。
当院の施術は、炭酸ミストをかけてお体に触れるだけの優しい施術なので、施術中に眠ってしまうかたもいるほどです。
Q3.どんな服装で行けばいいですか?
A3.指定はございません。
ご自身のお洋服で施術を受けられる場合は、スカートではなくパンツやズボンの方がオススメです。
また、当院でも無料のお着替えをご用意しておりますのでお気軽にお申し付けください。
Q4.治療後気を付けたほうがいいことはありますか?
A4.お水をたくさん飲むようにお願いしております。
当院の治療後は2km走った後位の血流の変化がありますので、お水を飲むことで安定します。
目安は体重(kg)×30ccです。
たとえば50kgの方ですと、50×30=1500cc=1.5ℓを一日かけて飲むようにしてください。
Q5.日常生活での注意点はありますか?
A5.今までの日常生活で、お身体の痛みや不調が出たわけですので、一度生活習慣を見直してみましょう。
長時間のスマートフォンの使用、寝そべってテレビを観る、足を組むなどは、ゆがみを作る代表的な動作です。
Q6.生理中でも大丈夫ですか?
A6.生理中でも全く問題ありません。
腹痛がひどい場合など、心配な方は担当へお伝え下さい。
負担がないように対応させていただきます。
Q7.妊娠をしています。
A7.基本的に全く問題ありません。
当院の施術はお体に触れるだけで行うことが特徴で、押したりすることもありません。
そのため、お腹の赤ちゃんにも安全です。
妊婦さんの腰痛や関節の痛みも多いかと思いますので、ぜひご自身の体のケアにご利用ください。
Q8.予約したほうがいいですか?
A8.当院は患者さん一人ひとりのお時間を確保するために予約優先制です。
そのため、できるだけ初めての方も再来の方にも予約をお取りいただいております。
もちろん当日予約も大歓迎ですのでお気軽にお電話下さい。
Q9.子供を連れて行きたいのですが。
A9.当院では赤ちゃん用のハイローチェアも用意しており、キッズコーナーもご用意しております。
ベビーカーのまま入店いただけます。
DVDプレーヤーもあるのでお好みのDVDをお持ちいただければ、それを観ながらママと一緒に施術室で待つことも可能です。
Q10.保険は使えますか?
A10.保険治療は施術できる時間や・範囲が限られており、原因がはっきりしているもの以外は保険適応外となります。
原因がはっきりしているお怪我につきましては、午後からの診療にて対応しております。
こちらのページで解決しないことがあれば、当院にお気軽にお問い合わせください!